5月19日(金)~5月21日(日)の3日間にわたり、岡山県陸上競技場で中四国インカレが行われました。以下に、出場者の記録及び得点をまとめてあります。
男子
100m予選
5組3レーン 阿座上 佳祐(2) 11.59(-0.2) 6着
8組5レーン 古下 大輝(2) 11.11(-1.0) 3着
200m予選
3組3レーン 金子 脩一郎(3) 22.95(+0.7) 5着
400m予選
4組3レーン 小林 純(3) 51.73 4着
400m準決勝
2組2レーン 小林 純(3) 51.28 3着
800m予選
6組8レーン 山下 直人(3) 1:59.03 3着
7組8レーン 古庄 彪真(3) 2:04.46 6着
800m準決勝
1組9レーン 山下 直人(3) 1:58.36 5着
5000mタイムレース
2組27 大村 嘉誉(3) 16:06.93 5着 総合30位
2組14 本田 健哲(2) DNF
110mH(1.067/9.14m)予選
2組4レーン 枡本 楓生(2) 17.00(+0.2) 7着
3組3レーン 伊藤 陽太(2) 16.04(+1.3) 5着
400mH(0.914/35m)予選
1組8レーン 大徳 将司(3) 1:06.11 7着
4×100mR予選
1組3レーン 阿座上(2)-古下(2)-金子(3)-小林(3) DQ
4×400mR予選
1組7レーン 金子(3)-小林(3)-山下(3)-國森(1) 3:21.79 4着
走幅跳決勝
金子 脩一郎(3) 6m67(0.0) 12位
三段跳決勝
重村 拓哉(3) NM
ハンマー投決勝
長江 駿(2) 28m99 13位
やり投決勝
岩井 寛征(2) 60m25 5位入賞及び魁5位を記録!
長江 駿(2) NM
十種競技
100m
1組9レーン 角田 優貴(3) 11.66(+2.1) 2着 719点
走幅跳
角田 優貴(3) 6m45(+0.5) 3位 686点
砲丸投げ
角田 優貴(3) 6m66 11位 287点
走高跳
角田 優貴(3) 1m65 8位 504点
400m
2組6レーン 角田 優貴(3) 53.96 3着 641点
110mH
1組5レーン 角田 優貴(3) 16.30(+1.0) 2着 699点
円盤投
角田 優貴(3) 24m81 8位 363点
棒高跳
角田 優貴(3) 3m00 8位 357点
やり投げ
角田 優貴(3) 42m41 6位 477点
1500m
角田 優貴(3) 4:57.66 3着 573点
総合得点
角田 優貴(3) 5306点 5位入賞及び魁3位を記録!
女子
100m予選
1組4レーン 大谷 有紀(3) 14.50(-0.9) 6着
七種競技
100mH
2組6レーン 津田 嗣実(2) DQ 0点
走高跳
津田 嗣実(2) NM 0点
砲丸投
津田 嗣実(2) 4m82 13位 197点
200m
1組4レーン 津田 嗣実(2) DQ 0点
走幅跳
津田 嗣実(2) 2m31(+0.5) 13位 13点
やり投
津田 嗣実(2) 13m75 13位 174点
800m
1組7レーン 津田 嗣実(2) 6着 78点
総合得点
津田 嗣実(2) 462点 魁3位を記録!
応援してくださった皆様や、大会を運営してくださった関係者・補助員の皆様、本当にありがとうございました。現状に満足せずさらなる記録向上を目指して、今後も精進して参ります!
お疲れ様でした。1986年度中四国インカレに出場しましたので懐かしく思います。